+mitten+ 美味しいテーブル › 料理 › パテドカンパーニュ②
2020年08月28日
パテドカンパーニュ②
作ってみたいパテドカンパーニュのつづき


スパイス色々使います
ひとつひとつ香りを嗅いで確かめニンマリ



たまねぎをみじん切りスタンバイ

ナッツも下準備してきますよー

ピスタチオを殻を割り取り出しておきます

綺麗な緑色


さぁタネを用意していきます。お肉は部位や種類を変え複数混ぜ込むので複雑な味に
ひき肉は半量を粗挽にしてみました

型にベーコンを並べ敷き込みます。こうしてから詰め込むので、できあがりにくるり包む状態に。
本来は網目状の豚脂を使いますが家庭版、ということで


ポルトワインも投入!

あれ?入れすぎたかな?なくらいで大丈夫!すべて生地に入り込みます


ピスタチオもIN

タネを詰めたらベーコンを包むようにし、上に月桂樹を乗せ・・・

くるん!と蓋をするように包み込み、高温オーブンで蒸し焼きにしまーす♬
Posted by +mitten+ at 20:53│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。