+mitten+ 美味しいテーブル › オデカケ
2020年11月23日
休日な朝
近場ドライブな朝


キラキラ光る海に惹かれふらり駐車場へ

11月下旬と思えない温かさ
青い空が気持ちイイ



山も好きだけれど海もいいなぁー


風がほどよく心地よくて嬉しくなっちゃう


海の向こうに蔵王山が見えましたヨ

2020年06月24日
ONとOFF
お休みの日


今日は走ろうーっとひとり出発


降り出しそうな曇りから夏空になったり、小雨降ったり・・・な一日

山を眺め、青い空をみて雲を見て。やっぱり走ってると気持ちいいなぁー

ひとり頭の中を整理する日。こんな時間が大切で

やっぱり変わらなきゃならないのかなーな連絡も途中入り、再び立ち止まったりな一日。
明日また頑張ろう、っと

2020年05月31日
千枚田
四谷の千枚田

水田に水を張る時期。田植えシーズン。。

ココのこの景色が見たくて


空を映す鏡となるこの田植え時期が好き


鶯の声、ながれる水の音を聞きながら。たくさんのおたまじゃくしを見ながら、のんびり歩き登る。
そうそう!フライングなセミの声も聴けちゃった


山間を抜ける風の心地いいこと
来てよかったー・

稲が育ち渡る風が見えるころ、また行けたらいいな♬その頃はカエルの声が聴けるかな?
2019年11月18日
秋ピクニック☆
秋晴れの日


気持ちよくお外ごはん


鶏肉を焼いてカット、サラダ野菜にチーズ

こちらパプリカ2色も添えて。。何でもありなぱんランチ


作ってみたかったナッツのジャム?なんていうのかな?も持参♬

ふわもちなパンに合う

温かい珈琲飲みながら。くつろぎのひととき

2019年06月09日
糺の杜
糺の杜


夕刻の下賀茂神社

広い広い境内。。。大きな木いっぱい
歩いても歩いても続く砂利道。


水の流れを聞きながら・・・さぁ鳥居が見えましたヨー

本殿到着。
前回は知らずに・・・正面ではない入り口から敷地に入ってしまったので。。今回は正面から

2019年03月04日
菜花の香
小雨の中。久々のオデカケ


曇り空の日曜日。パっと一面に広がる華やかさ


ふわふわもこもことした可愛い菜の花


思わずしゃがみこみ花の中からパチリ☆空を背景に


辺り一面、菜の花の香り。久しぶりのその香り・・・
そう、こんな香りだったなぁーと懐かしく


久しぶりの田原へ春のドライブ
思いついて出かけたのも久しぶり。。

黄色い花々に元気をもらった一日

2018年12月02日
写真展へ
先週伺った写真展

老舗喫茶店に併設されているギャラリーにて


豊城中学校時代の同級生仲間なんですよ
と説明くださるご年配の男性。


素敵ですね・・・何十年もそのお仲間と写真を撮られてるという


雰囲気を撮らせていただく許可いただきました。
新城の山、三河の海、、霧かかる山・・・海へ沈みゆく太陽・・・・その時その瞬間を収めるご苦労のお話

こちらは以前フォルムさんや中日新聞社さんギャラリーにて作品展示されていた方。
写真からその先を考える、という不思議な気持ちになるお写真でずっと気になっていたのです。

この扉の向こうにはどんな景色が広がっているのか?どんな色彩の世界なのか?
とふとその向こうへ行きたくなる
この女性は背中にどんな想いを背負っているのだろう?彼女が見つめる先には何があるのだろうか?どんな顔してる?笑ってる??泣いているのかもしれない?と、女性の抱えるものを背中に感じてしまう
いちまいの写真から様々なストーリーが広がるということもあるのだなぁと
彼女の撮るものに不思議なほど惹かれ見ている私に。。説明くださった男性が、ご本人と引き合わせてくださいました!
この日に伺って本当によかったです。ありがとうございます
さまざまな偶然に感謝


2018年08月31日
写真展「イトシノクレマチス」
中日新聞社さんにて同時開催とご案内いただきまして


『イトシノクレマチス』


「いつも私を幸せにしてくれる花」なのですね
今まで知らなかったクレマチスの顏を見ることができました



大通り沿いですが、入口ギャラリーはオフィスとも切り離れた別空間

クレマチスとゆっくりじっくり向き合うひととき。。。
イイ時間


そして外へ出ると街路樹にサルスベリ
真っ青な空に映える白い花

あぁーキレイーと思わず見上げ・・・

実を見つけました
今まで夏に咲く花として見て来ておりましたが、

実を見たのは初めて!こんな風に実になるのですね


道路には雪のようにその花が散りばめられ・・・


ひとつひとつの花、そのカタチも初めて見ました

サルスベリってこういうお花だったのですね
高木の花なので今までその実も花そのものも、知らずにいました。
知らないことを知ること、ひとつ知るとそこから色々な発見にまた繋がってゆくこと。。。
わくわくキラキラ色々吸収した一日となりました

※写真展8/31まで
2018年07月26日
夏の空へ
小路を抜け、ふと広がる田んぼに思わず車を停め・・・

降りてみました
道路より高い田んぼは見上げる迫力!


元気いっぱい
真っ青な空へ向かって



お米、になってきましたヨー


綺麗でうっとり。。。


田んぼには水が豊かに流れ込み、その水音の響きにまた癒されるのです


ちぃさなちぃさな可愛い葉っぱが育ってました

ひとつの発見は色んな気づきに繋がり様々なことを知る。ただただそれが楽しく動かされる

頑張ろう、私も
