+mitten+ 美味しいテーブル › 講座 › hiraya珈琲教室
2015年10月20日
hiraya珈琲教室
蒲郡の素敵カフェhirayaさんにて珈琲教室でした

一回目はKONO式の教室だったそうです。今回二回目はmatsuya式

比較でKONO式を先にデモ下さり試飲。そしてmatsuya式のレクチャー

特注のこのコーヒー用ポット
カッコイイ!
温度計もついててバッチリ!生徒さんたちからコレ欲しい!との声

豆はブラジル。店主さんオススメのお豆だそう
どんどん膨らみますよー

先生の二通りの淹れ方での飲み比べ・・・生徒さん組になって淹れての飲み比べ。。。
辺りはずーーっと珈琲アロマでいっぱいの至福のひととき


一回目はKONO式の教室だったそうです。今回二回目はmatsuya式


比較でKONO式を先にデモ下さり試飲。そしてmatsuya式のレクチャー


特注のこのコーヒー用ポット

温度計もついててバッチリ!生徒さんたちからコレ欲しい!との声


豆はブラジル。店主さんオススメのお豆だそう
どんどん膨らみますよー

先生の二通りの淹れ方での飲み比べ・・・生徒さん組になって淹れての飲み比べ。。。
辺りはずーーっと珈琲アロマでいっぱいの至福のひととき

Posted by +mitten+ at 18:52│Comments(0)
│講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |